第9回クオリアAGORA2015 開催のお知らせ/クオリア京都

 


 


第9回クオリアAGORA2015 開催のお知らせ


 

第9回クオリアAGORA2015   テーマ 「知の越境~分野を超えて 世代を超えて 視点を超えて」

【日 時】   平成27年2月26日(木)17:00~20:30
【会 場】   京都大学旧演習林事務室(京都大学北部構内)
【参加費】   企業:10,000円/一般:6,000円/学生:2,000円
【スピーチ】  大野 照文(京都大学総合博物館館長)/村瀬 雅俊(京都大学基礎物理学研究所准教授)


【スピーチの概要】
近代文明によって享受できた便利な生活だが、一方で環境問題や世界経済危機,宗教的対立など多くの課題に直面している。これらの課題の本質をとらえ解決への道筋を明らかにしようと、今、市民を含む異分野間の交流が動き始めている。
第9回は、登録有形文化財指定の京大旧演習林事務室で、100年前にわが国初の大学博物館として誕生した京大博物館が取り組む双方向学習、“人間とは”を探求する研究者、おふたりのスピーチをもとに、創発やこれからの科学を展望する。

【ディスカッサント】
堀場雅夫 氏/(株)堀場製作所最高顧問
高田公理 氏/佛教大学社会学部教授
高橋淑子 氏/京都大学大学院理学研究科教授
山口栄一 氏/京都大学大学院思修館教授

 

 

お知らせ/更新情報の詳細 #192の画像 1


 

≫ ビジター参加お申し込みフォーム

 


2015/02/07 (15:51:38)

閲覧数:000115

前の画面に戻る


 

Tweet 


 

 

メニューを開く


 活動データベース内を検索

 

  • 空白→AND検索
  • OR→OR検索
  • [キーワード]→NOT検索
  •