第10回クオリアAGORA2015 開催のお知らせ/クオリア京都

 


 


第10回クオリアAGORA2015 開催のお知らせ


 

第10回クオリアAGORA2015   テーマ 「知の越境~分野を超えて 世代を超えて 視点を超えて」

【日 時】   平成27年3月26日(木)17:00~20:30
【会 場】   京都大学楽友会館会議場-食堂
【参加費】   企業:10,000円/一般:6,000円/学生:2,000円
【スピーチ】  郡司 ペギオ ‐ 幸夫 (早稲田大学基幹理工学部表現工学科教授)


【スピーチの概要】
産業革命後の近代西洋文明が限界を迎えている今、要素還元の一元論でもなく、モノ対ココロの二元論ではない社会システムの構築が急務となっています。第10回は、皆が同じ価値観になるのは楽しくない、わかり合いえないのが面白いと語る複雑系の研究者、郡司早稲田大学教授を招き「群れ」について考えます。

【ディスカッサント】
堀場雅夫 氏/(株)堀場製作所最高顧問
高橋淑子 氏/京都大学大学院理学研究科教授
村瀬雅俊 氏/京都大学基礎物理学研究所准教授
山口栄一 氏/京都大学大学院思修館教授

 

 

お知らせ/更新情報の詳細 #195の画像 1


 

≫ ビジター参加お申し込みフォーム

 


2015/03/04 (15:41:18)

閲覧数:000142

前の画面に戻る


 

Tweet 


 

 

メニューを開く


 活動データベース内を検索

 

  • 空白→AND検索
  • OR→OR検索
  • [キーワード]→NOT検索
  •