第6回クオリアAGORA2015 開催のお知らせ/クオリア京都

 


 


第6回クオリアAGORA2015 開催のお知らせ


 

第6回クオリアAGORA2015 ~京都から2030年の未来をつくる~

【テーマ】 「“無心”から、“生きる”を考える」
【日 時】  平成27年12月17日(木)18:00~21:00
【会 場】  京都大学楽友会館会議場-食堂
【参加費】  会員:5,000円/ビジター:10,000円/学生:2,000円
【スピーチ】「型と無心~稽古の思想のしなやかさ」西平  直(京都大学大学院教育学研究科教授)

【スピーチの概要】
無心になった時に、発見があり、スポーツや芸術などの世界でも最高のパフォーマンスが発揮できると言われます。では、無心とは何か。何も考えないことなのか、無我夢中を言うのか、また無意識とは違うのか…。第6回は、ライフサイクル、人間形成の研究を続ける西平直京大教授、東日本大震災以来、「人間は生きものであり自然の一部」と語る中村桂子生命誌研究館長を迎え、先人たちが培ってきた言葉を超越した精神的な境地で育まれるという「無心」について考えます。

【ディスカッサント】
中村 桂子(JT生命誌研究館館長)
高田 公理(武庫川女子大学名誉教授)
山口 栄一(京都大学大学院思修館教授)

【モデレーター】
荻野NAO之(写真家)
 
【大事なお知らせ】
クオリアAGORAは今年度より会員制を導入いたしております。ご参加のスタイルと参加費用の金額が変わりましたので、予めご確認のうえ、ご参加のお申し込みをお願い致します。
 
※会員制の詳細
※ビジター参加お申込みフォーム

 

 

お知らせ/更新情報の詳細 #218の画像 1


 

 


2015/12/05 (15:17:30)

閲覧数:000140

前の画面に戻る


 

Tweet 


 

 

メニューを開く


 活動データベース内を検索

 

  • 空白→AND検索
  • OR→OR検索
  • [キーワード]→NOT検索
  •