第9回クオリアAGORA2016 開催のお知らせ/クオリア京都

 


 


第9回クオリアAGORA2016 開催のお知らせ


 

第9回クオリアAGORA2016 ~京都から2030年の未来をつくる~

【テーマ】 「この世の真理を?む!~科学と仏教の関係性~」
【日 時】  平成28年3月17日(木)18:00~21:00
【会 場】  京都大学楽友会館 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/rakuyu
【参加費】  会員:5,000円/ビジター:10,000円/学生:2,000円
【定 員】  40名(定員になり次第参加受付を終了いたします)
【スピーチ】 佐々木 閑(花園大学教授)

【スピーチの概要】
大学の「知」と京都人の「暗黙知」を繋ぎながら新たな価値づくりに取り組んできた今年度のクオリアAGORA、最終回は、科学と仏教の関係をとりあげることとしました。
「現代社会が2500年の歴史を刻んできた仏教に学ぶべき所は多い」と語る佐々木閑氏。京大工学部で化学を専攻後、文学部に入り直し仏教学に転じたという異色の経歴の持ち主である佐々木氏を囲んで、両者の共通性、関係性を論じながら、2030年を未来志向で考える機会にしたいと思います。 

【ディスカッサント】
山極 寿一(京都大学総長)
    *
高橋 淑子(京都大学大学院理学研究科教授)
高田 公理(武庫川女子大学名誉教授)
山口 栄一(京都大学大学院思修館教授)

【モデレーター】
荻野NAO之(写真家)

【大事なお知らせ】
クオリアAGORAは今年度より会員制を導入いたしております。ご参加のスタイルと参加費用の金額が変わりましたので、予めご確認のうえ、ご参加のお申し込みをお願い致します。
 
※会員制の詳細
https://sv219.xserver.jp/~gloseq/goodkyoto.com/p014.html

※ビジター参加お申込みフォーム
https://sv219.xserver.jp/~gloseq/goodkyoto.com/add_mailform_manager01/

 

 


2016/02/26 (02:04:41)

閲覧数:000113

前の画面に戻る


 

Tweet 


 

 

メニューを開く


 活動データベース内を検索

 

  • 空白→AND検索
  • OR→OR検索
  • [キーワード]→NOT検索
  •