グッとくるまち京都を創ろう » 事務局» 12日の「寄せられたご意見」について

12日の「寄せられたご意見」について


事務局です。12月も半ばになり、何かと気ぜわしい毎日ですね。

 

さて、12日ご紹介いたしました、Oさんからのご意見について、Yさんからさらにご意見をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

 

■Yさん

 京都市は国に比べて給与162%」というのは、「地方公務員の給料は高い」という財務省のプロパガンダのことでしょうが、あれは極めて悪質なデマであることを既に京都府・京都市共同で財務省に抗議と訂正をキチンと申し入れています。

 巷に溢れる情報を如何に適切かつ批判的に処理し、議論のための前提とするか、難しいなあとは思いますけど、一方的な決めつけでは議論にはならないでしょう。ダニやドラキュラ呼ばわりされては、大多数の真面目な公務員は腐ってしまうだけです。それくらいなら、「公務員諸君、書を捨て、街へ出でよ。さらば市民との協働の径は開かれん。」と共闘を求めていただく方が建設的なのではありませんか?

 「情報公開」と「コミュニケーション」が前提の「オープン・ガバメント」こそがガバナンス重視の新しい自治の形態であると思いませんか?

 

・・・・

 どうぞ、みなさまもお気軽にご意見を下さいませ!

 

 

| | コメント(0) | トラックバック(0)

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 12日の「寄せられたご意見」について

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.goodkyoto.com/mt/mt-tb.cgi/18

コメントする

Counter