教育者はティーチングプロの自覚を!

 高校・大学になると、自分の好きな専門分野がある程度分かってきます。そうなると、その分野におけるいいティーチングプロにつくことが大事です。そうすれば、素晴らしいプロフェッショナルになれます。

 ゴルフにも、ティーチングプロとツアープロというのがあります。あのタイガーウッズでさえ、ティーチングプロがいるのですよ。
 ティーチングプロはツアープロよりも上手いかというと、決してそんなことはありません。ただし、教えることについてはプロフェッショナルなのです。

 大学の先生も一緒です。その生徒よりも潜在能力は低いかもしれませんが、ティーチャーとして立派な方はおられます。教える能力のない人がいっぱい教授にいるから、それでダメなんです。研究者として立派でも、教える能力がなかったら、大学は成り立ちません。

 ティーチングプロの質という意味からは、私は初等教育の現場ほど人間的にも能力的にもスケール的にも優れた人材がいて欲しいと思います。そういう意味において、小学校の低学年では、本当に社会的に酸いも甘いも知った年配の先生が教えるべきではないでしょうか。


 仕事の場合も同様です。その人の資質に不向きな部門に配属されたら、どんないいティーチングプロがつこうが、その人はもう二流、三流で一生終わってしまうでしょう。そんな人が、世の中にごまんといます。

 小さいときに、自分は一体何が得意なのかということを自覚させてもらえるようなエデュースを受けた人間というのは、得をしています。

 教育現場にはそのような先生がいないわけではありません。しかし、少ないように思います。

「君な、絵を描くのもいいけど、ちゃんと数学やれ」

資質と能力の混同が招いた悲劇だと思います。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 教育者はティーチングプロの自覚を!

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.goodkyoto.com/mt/mt-tb.cgi/56

コメントする

このブログ記事について

このページは、joy&funが2009年2月12日 11:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「減点方式から加点方式へ」です。

次のブログ記事は「おもしろおかしく取り組もう」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

(株)堀場製作所 社是

  • (株)堀場製作所 社是

著書

  • 堀場雅夫

プロフィール

  • 堀場 雅夫
    大正13年12月1日生まれ

    【学 歴】
    1946年 京都帝国大学 理学部 物理学専攻卒業
    1961年 医学博士号取得

    【職 歴】
    1945年 堀場無線研究所創業
    1953年 株式会社堀場製作所設立 代表取締役社長に就任
    1978年 株式会社堀場製作所 代表取締役会長に就任
    1995年 株式会社堀場製作所 取締役会長に就任
    2005年  株式会社堀場製作所 最高顧問に就任 現在に至る

    【現 職】
    ■財団法人 京都高度技術研究所 最高顧問
    ■京都科学機器協会 理事長
    ■日本新事業支援機関協議会(JANBO) 会長
    ■京都ナノテク事業創成クラスター本部 本部長
    ■独立行政法人 科学技術振興機構 JSTイノベーションプラザ京都 総館長
Counter