今回もとても有意義なクオリアAGORA(第7回)を開催することができました。 これも皆様方のご支援によるものと心から感謝いたしております。
今回は、単身アメリカに乗り込み電池事業で大成功おさめられ、今般新たな可能性を切り開くために帰国、京都にて新事業を立ち上げられたCONNEXX SYSTEMS(株)代表の塚本壽氏にお越しいただき、氏が提唱されるインターネットならぬパワーネットの考え方、またご紹介いただいたバインドバッテリーや蓄電新素材のお話などを軸に、日本のこれからのエネルギー社会の姿と可能性についてスピーチしていただきました。
その後ディスカッション、また塚本氏も交えてのワールドカフェへとつづき、活発な意見交換を行ないながら、今わが国がおかれているエネルギー問題の現状や未来像について参加者全員で考えました。
理想的で本格的な「エネルギーを取り巻く新しい社会構造」はまだ先の事かもしれませんが、さまざまな意見の中から、それに繋げるための一本の道が、おぼろげながら見えてきたような思いがいたします。
素晴らしいスピーチをいただきました塚本様、本当にありがとうございました。
これからも「クオリアAGORA」は、私達らしい切り口でより刺激的に発展していきます! 乞うご期待!
2012/11/22 (21:46:16)
前の画面に戻る
クオリア京都とは?
人間ひとりひとりの深く高質な感性(クオリア)に価値を置く社会、これは各人の異なる感性や創造性が光の波のように交錯する社会ともいえます。
京都からその実現を図ろうと、各種提言や調査、シンポジウムなどを開催した京都クオリア研究所ですが、2018年に解散したため、㈱ケイアソシエイツがその精神を受け継いで各種事業に取り組んでいくこととなりました。
クオリア社会実現に向けての行動を、この京都から起こしていきませんか?
Get Adobe Reader