若手の経済人の活躍が必要
私は、アイデアを出し、提言を出す若手のグループが必要だと考えています。 それぞれの違う経験を出し合い、1つのことを作り上げることは大事だと思います。
経済人は1万人に1人程度、そのようなリーダーシップを採って、アイデアを持つ人がいるといわれています。 京都は140数万人の都市で、経済人が約半数いるとして、その割合から言うとリーダシップを取れる人は70人くらいいるという計算になります。
その中でもジェネレーションがありますし、50歳プラスマイナス10歳の人達が、肉体的にも人間関係も活発だと言えるでしょう。
是非そのような視点から、皆さんに頑張って欲しいと思っています。
商工会議所やJCなど、経済人は様々な団体に入っていると思いますが、そこはそこで活動するとして、皆さんには頑張って欲しいのです。
京都の活性化をしなければ、自分の仕事もダメになります。 仕事の活性化をさせるには、その環境をどうするかを考える必要があると思います。 京都は重工業が少なく、どちらかというと「軽い」産業のまちです。 だからこそ、これからに日本の経済界のモデルを作れるのです。 そして私自身、自分たちがやってきたことを次にジェネレーションに移したいと思っているのです。
〔2009年08月03日 13:23 堀場雅夫相談役のコメントから〕
前へ
次へ
前の画面に戻る
閲覧数:015870
facebook area
クオリア京都とは?
人間ひとりひとりの深く高質な感性(クオリア)に価値を置く社会、これは各人の異なる感性や創造性が光の波のように交錯する社会ともいえます。
京都からその実現を図ろうと、各種提言や調査、シンポジウムなどを開催した京都クオリア研究所ですが、2018年に解散したため、㈱ケイアソシエイツがその精神を受け継いで各種事業に取り組んでいくこととなりました。
クオリア社会実現に向けての行動を、この京都から起こしていきませんか?
Get Adobe Reader